有機質資材肥効見える化API(りん酸肥効):FertilizerEffectInformationP
- 公開日
- 更新日 2025-10-07
利用条件
概要
API名称
カテゴリー
説明
資材の種類・量・特性、施用地域と期間などを入力データとして受け取り、施用日からの日単位のりん酸(P2O5)肥効量の積算値を返す。自治体の肥効率の平均値を使って肥効量を算出し、それは期間を通じて増加しないと仮定するため、全ての日で戻り値は同一である。
添付ファイル
データの更新頻度
リクエスト
新URL
New!
https://api.wagri2.net/naro-niaes/pesticide/FertilizerEffectInformationP
旧URL(2025年度末で終了予定)
https://api.wagri.net/API/Individual/NIAES/FertilizerEffect/FertilizerEffectInformationP
説明
資材の種類・量・特性、施用地域と期間などを入力データとして受け取り、施用日からの日単位のりん酸(P2O5)肥効量の積算値を返す。自治体の肥効率の平均値を使って肥効量を算出し、それは期間を通じて増加しないと仮定するため、全ての日で戻り値は同一である。
HTTPメソッド
パラメータ
|
キー名 |
説明 |
データ型 |
備考 |
|
StartDate |
施用日 |
String |
必須 (日付、例:”20220221″) |
|
EndDate |
収穫日 |
String |
必須 (日付、例:”20220221″) |
|
MaterialAmount |
資材の施用量(現物重量) |
Number |
必須 単位はkg 施用する資材からの肥効を算出するため、施用量は面積当たりに限定されない。 |
|
MaterialType |
資材の種類 |
Number |
必須 1牛ふん堆肥、2豚ぷん堆肥、3鶏ふん堆肥、4植物油かす、5魚かす、6骨粉、7米ぬか、8イネ科(ライムギ、エンバク、セイヨウチャヒキ)、9イネ科(ソルガム、スーダングラス)、10アブラナ科(シロカラシ、キカラシ)、11マメ科(ヘアリーベッチ、クリムソンクローバー)、12マメ科(クロタラリア)、13キク科(ヒマワリ) なお、1~3は家畜ふん堆肥、4~7は市販資材、8~13は緑肥 |
|
MaterialAtt |
資材の特性(複数) |
object |
必須 ※MaterialAttの通り |
|
Coefficient |
モデルの係数・定数(複数) |
object |
必須 ※Coefficientの通り |
※MaterialAtt
|
サブキー名 |
説明 |
データ型 |
備考 |
|
MC |
資材の含水率 |
Number |
任意。単位は(%)、0を入力可とする。資材の種類に応じたデフォルト値も選択できる。 入力値なしの場合はnullとして、そのデフォルト値を利用する。 |
|
TP |
資材のりん酸含有率 |
Number |
任意。単位は乾物あたりの(%)、資材の種類に応じたデフォルト値も選択できる。 入力値なしの場合はnullとして、そのデフォルト値を利用する。 |
※Coefficient
|
サブキー名 |
説明 |
データ型 |
備考 |
|
Region_PK |
資材の施用地域 |
Number |
任意。地域番号を入力(0-9の整数)。0の場合、FE_Pでユーザー入力値を利用。未入力の場合は全国平均(9)を自動で選択。
0ユーザー指定値、1北海道、2東北、3北陸、4関東甲信、5東海、6近畿、7中国四国、8九州沖縄、9全国平均 |
|
FE_P |
資材のりん酸肥効率 |
Number |
任意。単位は(%)、施用地域と資材の種類に応じたデフォルト値も選択できる。Region_PKが0の場合、かつ、入力ある場合は入力値を利用する。 |
新呼出例
New!
ー
旧呼出例(2025年度末で終了予定)
レスポンス
レイアウト
|
キー名 |
説明 |
データ型 |
備考 |
|
ExitCode |
処理結果コード |
Number |
※ExitCodeとMessageの通り |
|
StartDate |
施用日 |
String |
入力値と同様(正常終了以外の場合は空白) |
|
EndDate |
収穫日 |
String |
入力値と同様(正常終了以外の場合は空白) |
|
CumList |
施用日から収穫前日までの肥効量 |
Number[n] |
単位は施用量あたりのkg-P2O5 全ての日で同一の肥効量を出力。 |
|
Message |
処理結果メッセージ |
String |
※ExitCodeとMessageの通り |
レスポンス例
入力値:
{
"StartDate":"20210122",
"EndDate":"20220223",
"MaterialAmount":100,
"MaterialType":3,
"MaterialAtt":{"MC":26.5,"TP":6.02},
"Coefficient":{"Region_PK":1,"FE_P":70}
}
出力値:
{
"CumList": [
3.1857839999999995,
3.1857839999999995,
3.1857839999999995,
3.1857839999999995,
3.1857839999999995,
(同上)
3.1857839999999995
],
"EndDate": "20220223",
"ExitCode": 0,
"Message": "正常終了",
"StartDate": "20210122"
}
ステータスコード
|
ExitCode(値) |
Message(内容) |
|
0 |
正常終了 |
|
1 |
入力パラメータ不正 |
|
2 |
計算処理失敗 |
|
9 |
予期しないエラーが発生 |
サンプルソースコード
プログラム記述例(WAGRI共通)
import requests
url = "https://api.wagri.net/API/Public/AgriculturalLand/SearchByCityCode"
payload = {
'CityCode': '432041'
}
headers = {
'X-Authorization': 'アクセストークン',
}
response = requests.get(url, headers=headers, params=payload)
print(response.text)

