メッシュ農業気象データ:AMD
- 公開日
- 更新日 2024-11-19
利用条件
概要
API名称
カテゴリー
説明
LBWメッシュ農業気象データは、農研機構の許諾を得て「農研機構メッシュ農業気象データ作成システム」により 株式会社ライフビジネスウェザーが作成しています。 3次メッシュ(約1㎞)で毎日更新される気象データ(14種類)をご利用頂けます。 本データ利用は有償です。ご利用につきましては販売代理店の株式会社ビジョンテックにお問合せください。
添付ファイル
ー
データの更新頻度
リクエスト
新URL
New!
ー
旧URL(2025年度末で終了予定)
https://api.wagri.net/API/Public/WeatherMeshLbw/AMD?userid={userid}&authkey={authkey}&area={area}&year={year}&dataset={dataset}&type={type}&time={time}&lat={lat}&lon={lon}&startdate={startdate}&enddate={enddate}&latitude={latitude}&longitude={longitude}&callback={callback}&help={help}
説明
本メソッドは気象データ取得メソッドです。 全国の3次メッシュ(約1㎞の空間分解能)の気象データ(14種類)を取得可能です。 本メソッドの利用には、認証キー発行メソッドから認証キーを取得してパラメータにセットする必要があります。 認証キーの取得につきましては、認証キー発行メソッド(AuthenticationKey)の説明をご参照ください。
1)気象データ名(dataset)、出力データ型(type)、エリアID(area)、取得期間(time)、南北方向の範囲(lat)、東西方向の範囲(lon)を指定して取得
2)気象データ名(dataset)、出力データ型(type)、取得開始日(startdate)、取得終了日(enddate)、緯度(latitiude)、経度(longitude)を指定して取得
の2パターンで取得するデータを指定することが可能です。 出力データ型はAscii(ascii)、netCDF3(nc)、netCDF4(nc4)が選択いただけます。 datasetで指定する気象データ名に「Cli」を加えると平年値を取得できます。 例)dataset=Cli_TMP_mea
パラメータに「help=true」をセットにして送信することで、 このAPIで使用できるパラメータの一覧や必須項目情報、フォーマットなどを出力します。
HTTPメソッド
パラメータ
URLデータ定義
気象データ取得
| 名称 | 値 | 型 | 値の説明 |
|---|---|---|---|
| userid | ユーザーID | string | Required |
| authkey | 認証キー | string | Required |
| area | area_id | integer | |
| year | year | integer | |
| dataset | 気象データ名 | string | Required |
| type | データ形式 | string | Required |
| time | doy | string | Pattern: [start:interval:end] |
| lat | degrees_north | string | Pattern: [start:interval:end] |
| lon | degrees_east | string | Pattern: [start:interval:end] |
| startdate | 開始日 | string | Pattern: YYYY-MM-DD |
| enddate | 終了日 | string | Pattern: YYYY-MM-DD |
| latitude | 緯度 | number | |
| longitude | 経度 | number | |
| callback | コールバック識別子 | string | |
| help | ヘルプモードフラグ | string |
新呼出例
New!
ー
旧呼出例(2025年度末で終了予定)
ー
レスポンス
レイアウト
レスポンスデータ定義
気象データ取得
| 名称 | 値 | 型 | 値の説明 |
|---|---|---|---|
| userid | ユーザーID | string | Required |
| authkey | 認証キー | string | Required |
| area | area_id | integer | |
| year | year | integer | |
| dataset | 気象データ名 | string | Required |
| type | データ形式 | string | Required |
| time | doy | string | Pattern: [start:interval:end] |
| lat | degrees_north | string | Pattern: [start:interval:end] |
| lon | degrees_east | string | Pattern: [start:interval:end] |
| startdate | 開始日 | string | Pattern: YYYY-MM-DD |
| enddate | 終了日 | string | Pattern: YYYY-MM-DD |
| latitude | 緯度 | number | |
| longitude | 経度 | number | |
| callback | コールバック識別子 | string | |
| help | ヘルプモードフラグ | string |
レスポンス例
ー
ステータスコード
| コード | 名称 | 値の説明 |
|---|---|---|
| 400 | Bad Request | リクエストが不正です。 |
| 401 | Unauthorized | 認証情報が不正です。 |
| 403 | Forbidden | リソースのアクセスが禁止されています。 |
| 500 | Internal Server Error | サーバー内部でエラーが発生しました。 |
サンプルソースコード
プログラム記述例(WAGRI共通)
import requests
url = "https://api.wagri.net/API/Public/AgriculturalLand/SearchByCityCode"
payload = {
'CityCode': '432041'
}
headers = {
'X-Authorization': 'アクセストークン',
}
response = requests.get(url, headers=headers, params=payload)
print(response.text)
プログラム記述例(個別API)
ー

