農業経営体数予測API:OldCity/Get
- 公開日
- 更新日 2025-03-29
利用条件
無償オプションAPI(申込必要)
概要
API名称
農業経営体数予測API
カテゴリー
説明
本APIでは、都道府県、市町村、旧市町村における農業経営体数(個人経営体数)、離農に伴う供給農地面積の2035年までの予測値を取得可能です。
本APIは、AI農業経営体数予測モデルと農林業センサス個票に基づく予測値を取得可能です。
本APIの利用マニュアルについては、申込後のご利用の際に送付いたします。
AI農業経営体数予測モデルの詳細は、以下のリンク先にあるSOP(標準作業手順書)をご参照ください (※閲覧のためには、ユーザ登録が必要です)
https://sop.naro.go.jp/document/detail/123
【問い合わせ先】
本APIの使用には、農業データ連携基盤(WAGRI)への利用登録と農研機構による承認が必要です(利用目的等によっては、利用を断らせていただく場合がございます)
お問い合わせフォームよりご連絡ください。
添付ファイル
ー
データの更新頻度
原則、5年に1回(農林業センサスの調査が5年に1回のため)
リクエスト
新URL
New!
https://api.wagri2.net/naro-api/others/PredictFarmerCount/OldCity/Get/{PrefectureCode}/{CityCode}/{OldCityCode}/{Year}
旧URL(2025年度末で終了予定)
ー
説明
詳細は利用マニュアルを参照してください。
HTTPメソッド
GET
パラメータ
詳細は利用マニュアルを参照してください。
新呼出例
New!
https://api.wagri2.net/naro-api/others/PredictFarmerCount/OldCity/Get/01/100/0102/2020
旧呼出例(2025年度末で終了予定)
ー
レスポンス
レイアウト
詳細は利用マニュアルを参照してください。
レスポンス例
詳細は利用マニュアルを参照してください。
ステータスコード
詳細は利用マニュアルを参照してください。
サンプルソースコード
プログラム記述例(WAGRI共通)
import requests url = "https://api.wagri.net/API/Public/AgriculturalLand/SearchByCityCode" payload = { 'CityCode': '432041' } headers = { 'X-Authorization': 'アクセストークン', } response = requests.get(url, headers=headers, params=payload) print(response.text)
プログラム記述例(個別API)
詳細は利用マニュアルを参照してください。