NARO栽培管理支援API20 共通 作付計画支援: CropRotationCalendar

提供ベンダー
システム名
NARO栽培管理支援API
利用条件
有償オプションAPI(申込必要)

概要

API名称
API20 共通 作付計画支援
カテゴリー
説明

「NARO栽培管理支援API」は、予報値を含む気象データを活用して水稲、小麦、大豆の発育予測情報、適切な施肥量や施肥時期、病害の発生予測情報などの、作物の栽培管理を支援する様々な情報を提供するAPIで多数のメソッドを含んでいます。

本メソッドは、水田輪作体系における作付計画を支援するものです。
水稲、麦、大豆の発育予測モデルと各作業を競合なく配置するアルゴリズムを組み合わせて、作業競合を回避した作業カレンダーを作成します。最大3年5作(3年間・5シーズン:夏-冬-夏-冬-夏)の作付けが入力でき、各シーズンについて最大10作目(作目・品種の組み合わせ)の計算が可能です。
利用可能な作目・品種は、水稲、小麦、大豆の発育予測API(API01, API09, API11)に対応します。

添付ファイル
データの更新頻度
随時

リクエスト

新URL
New!

旧URL(2025年度末で終了予定)​

https://api.wagri.net/API/Individual/NIAES/AGMIS/CropRotationCalendar

説明

メソッドを呼び出す際のHTTPリクエストのボディは、JSON 形式です。リクエストボティは、栽培地の緯度・経度、作付ける作物・品種、栽培面積などで構成されます。パラメータ値にもとづき、出穂期などの発育予測情報と、耕起、作付け、収穫等にかかる日付情報を返します。

HTTPメソッド
POST
パラメータ

API入力パラメーター

物理名 カテゴリ 変数の種類 Min Max 有効数字 必須か 備考
lat 圃場 緯度 number      0.000001
lon 経度 number      0.000001
area 総圃場面積(ha) number  0 10000000 0.001 ここに入力がある場合、栽培中の面積が、この値を決して上回らないよう作付けを遅らせるが、入力がない場合、作付け希望日にしたがって作付ける。
simulation_type シミュレーション設定 simulationメソッドの選択 number  0 1 1 0(default):simulation(),1:simulation_eachyear()
master_id 読み込むマスター行の選択 number  0 10000 1 default=0
start_year 計算開始年 number  1980 実行年ー3 1 simulation_type=1のときは必須,0ならば入力があっても無視される
end_of_20years_rainget 降水量取得終了年 number  2000 実行年 1 (default=2020)
season_start 各シーズンの作付け開始希望日 season1:1年目 夏作 string      

作付けがそのseasonにある場合は必須

例)”04-25″

season2:1年目 冬作 string      

作付けがそのseasonにある場合は必須

season1とseason2のどちらか一つは必須

season3:2年目 夏作 string       作付けがそのseasonにある場合は必須
season4:2年目 冬作 string       作付けがそのseasonにある場合は必須
season5:3年目 夏作 string       作付けがそのseasonにある場合は必須
crop_type season1 作付け作物の種別値 作物1 number  0 100 1

作付けがそのseasonにある場合、作物1は入力必須

0:水稲移植,1:麦,2:大豆,3湛水直播水稲,4:乾田直播水稲

・・・          

最大で10まで入力できるが、少なくても良い。

作物10        
seasonN 作物1 number       
・・・          
作物10        
crop_by_id season1 作付け品種番号 作物1 number  0 10000000 1 作付けがそのseasonにある場合は必須
・・・          
作物10        
seasonN 作物1 number       
・・・          
作物10        
area_each_crop season1 作付け面積 作物1 number  0 10000000 0.01 作付けがそのseasonにある場合は必須
・・・          
作物10        
seasonN 作物1 number       
・・・          
作物10        
start_each_crop season1 品種ごとの作付け希望日 作物1 string       例)’06-25’ 特に希望日がある品種のみ値を入力する
・・・           作物1に入力がある場合、8 ”season_start”が優先される。
作物10        
seasonN 作物1 string      
・・・          
作物10        
plow_each_crop season1 品種ごとの事前耕起の有無 作物1 number  0 1 1 default=0:作物ごとに品種をまとめて耕起する。
・・・           input=1:同作物でも、その品種の作付け直前に耕起する
作物10        
seasonN 作物1 number       
・・・          
作物10        
rate_plowing_transplantrice 作業能率(ha/日) 移植水稲・事前耕起 number  0 1000000 0.001 デフォルト値あり。入力があれば上書きする。
rate_plowing_floodfield_directseedrice 湛直水稲・事前耕起 number  0 1000000 0.001 デフォルト値あり。入力があれば上書きする。
rate_plowing_dryfield_directseedrice 乾直水稲・事前耕起 number  0 1000000 0.001 デフォルト値あり。入力があれば上書きする。
rate_puddling_transplantrice 移植水稲・代掻き number  0 1000000 0.001 デフォルト値あり。入力があれば上書きする。
rate_puddling_floodfield_directseedrice 湛直水稲・代掻き number  0 1000000 0.001 デフォルト値あり。入力があれば上書きする。
rate_transplanting_rice 移植水稲・移植 number  0 1000000 0.001 デフォルト値あり。入力があれば上書きする。
rate_sowing_floodfield_directseedrice 湛直水稲・播種 number  0 1000000 0.001 デフォルト値あり。入力があれば上書きする。
rate_sowing_dryfield_directseedrice 乾直水稲・播種 number  0 1000000 0.001 デフォルト値あり。入力があれば上書きする。
rate_harvesting_rice 水稲・収穫 number  0 1000000 0.001 デフォルト値あり。入力があれば上書きする。
rate_plowing_wheat 麦・事前耕起 number  0 1000000 0.001 デフォルト値あり。入力があれば上書きする。
rate_sowing_wheat 麦・播種 number  0 1000000 0.001 デフォルト値あり。入力があれば上書きする。
rate_harvesting_wheat 麦・収穫 number  0 1000000 0.001 デフォルト値あり。入力があれば上書きする。
rate_plowing_soy 大豆・事前耕起 number  0 1000000 0.001 デフォルト値あり。入力があれば上書きする。
rate_sowing_soy 大豆・播種 number  0 1000000 0.001 デフォルト値あり。入力があれば上書きする。
rate_harvesting_soy 大豆・収穫 number  0 1000000 0.001 デフォルト値あり。入力があれば上書きする。
threshold_rainfall_plowing_rice_2day 作業限界降水量(mm) 水稲耕起・2日前 number  0 1000 1 デフォルト値あり。入力があれば上書きする。
threshold_rainfall_plowing_rice_1day 水稲耕起・1日前 number  0 1000 1 デフォルト値あり。入力があれば上書きする。
threshold_rainfall_plowing_rice_0day 水稲耕起・0日前 number  0 1000 1 デフォルト値あり。入力があれば上書きする。
threshold_rainfall_puddling_rice_2day 水稲代掻・2日前 number  0 1000 1 デフォルト値あり。入力があれば上書きする。
threshold_rainfall_puddling_rice_1day 水稲代掻・1日前 number  0 1000 1 デフォルト値あり。入力があれば上書きする。
threshold_rainfall_puddling_rice_0day 水稲代掻・0日前 number  0 1000 1 デフォルト値あり。入力があれば上書きする。
threshold_rainfall_transplanting_rice_2day 水稲移植・2日前 number  0 1000 1 デフォルト値あり。入力があれば上書きする。
threshold_rainfall_transplanting_rice_1day 水稲移植・1日前 number  0 1000 1 デフォルト値あり。入力があれば上書きする。
threshold_rainfall_transplanting_rice_0day 水稲移植・0日前 number  0 1000 1 デフォルト値あり。入力があれば上書きする。
threshold_rainfall_sowing_floodfield_rice_2day 湛直水稲播種・2日前 number  0 1000 1 デフォルト値あり。入力があれば上書きする。
threshold_rainfall_sowing_floodfield_rice_1day 湛直水稲播種・1日前 number  0 1000 1 デフォルト値あり。入力があれば上書きする。
threshold_rainfall_sowing_floodfield_rice_0day 湛直水稲播種・0日前 number  0 1000 1 デフォルト値あり。入力があれば上書きする。
threshold_rainfall_sowing_dryfield_rice_2day 乾直水稲播種・2日前 number  0 1000 1 デフォルト値あり。入力があれば上書きする。
threshold_rainfall_sowing_dryfield_rice_1day 乾直水稲播種・1日前 number  0 1000 1 デフォルト値あり。入力があれば上書きする。
threshold_rainfall_sowing_dryfield_rice_0day 乾直水稲播種・0日前 number  0 1000 1 デフォルト値あり。入力があれば上書きする。
threshold_rainfall_harvesting_rice_2day 水稲収穫・2日前 number  0 1000 1 デフォルト値あり。入力があれば上書きする。
threshold_rainfall_harvesting_rice_1day 水稲収穫・1日前 number  0 1000 1 デフォルト値あり。入力があれば上書きする。
threshold_rainfall_harvesting_rice_0day 水稲収穫・0日前 number  0 1000 1 デフォルト値あり。入力があれば上書きする。
threshold_rainfall_plowing_wheat_2day 小麦耕起・2日前 number  0 1000 1 デフォルト値あり。入力があれば上書きする。
threshold_rainfall_plowing_wheat_1day 小麦耕起・1日前 number  0 1000 1 デフォルト値あり。入力があれば上書きする。
threshold_rainfall_plowing_wheat_0day 小麦耕起・0日前 number  0 1000 1 デフォルト値あり。入力があれば上書きする。
threshold_rainfall_sowing_wheat_2day 小麦播種・2日前 number  0 1000 1 デフォルト値あり。入力があれば上書きする。
threshold_rainfall_sowing_wheat_1day 小麦播種・1日前 number  0 1000 1 デフォルト値あり。入力があれば上書きする。
threshold_rainfall_sowing_wheat_0day 小麦播種・0日前 number  0 1000 1 デフォルト値あり。入力があれば上書きする。
threshold_rainfall_harvesting_wheat_2day 小麦収穫・2日前 number  0 1000 1 デフォルト値あり。入力があれば上書きする。
threshold_rainfall_harvesting_wheat_1day 小麦収穫・1日前 number  0 1000 1 デフォルト値あり。入力があれば上書きする。
threshold_rainfall_harvesting_wheat_0day 小麦収穫・0日前 number  0 1000 1 デフォルト値あり。入力があれば上書きする。
threshold_rainfall_plowing_soy_2day 大豆耕起・2日前 number  0 1000 1 デフォルト値あり。入力があれば上書きする。
threshold_rainfall_plowing_soy_1day 大豆耕起・1日前 number  0 1000 1 デフォルト値あり。入力があれば上書きする。
threshold_rainfall_plowing_soy_0day 大豆耕起・0日前 number  0 1000 1 デフォルト値あり。入力があれば上書きする。
threshold_rainfall_sowing_soy_2day 大豆播種・2日前 number  0 1000 1 デフォルト値あり。入力があれば上書きする。
threshold_rainfall_sowing_soy_1day 大豆播種・1日前 number  0 1000 1 デフォルト値あり。入力があれば上書きする。
threshold_rainfall_sowing_soy_0day 大豆播種・0日前 number  0 1000 1 デフォルト値あり。入力があれば上書きする。
threshold_rainfall_harvesting_soy_2day 大豆収穫・2日前 number  0 1000 1 デフォルト値あり。入力があれば上書きする。
threshold_rainfall_harvesting_soy_1day 大豆収穫・1日前 number  0 1000 1 デフォルト値あり。入力があれば上書きする。
threshold_rainfall_harvesting_soy_0day 大豆収穫・0日前 number  0 1000 1 デフォルト値あり。入力があれば上書きする。

入力必須かの△は、その位置に作付けがある場合に必須の意。

API出力パラメータ

物理名 論理名 必須 Min Max 有効数字
manage_season[1]_crop[1] 辞書型{key=作業 :各DOYにおける作業実施時間割合} dict        
  plowing season1_crop_1 耕起 配列 0 1 0.000001
  puddling season1_crop_2 代掻き 配列 0 1 0.000001
  planting season1_crop_3 植え付け(播種・移植) 配列 0 1 0.000001
  harvesting season1_crop_4 刈り取り 配列 0 1 0.000001
manage_season[m]_crop[n]  辞書型{key=作業 :各DOYにおける作業実施時間割合} dict        
  plowing seasonm_crop_n 耕起 number 0 1 0.000001
  puddling seasonm_crop_n代掻き number 0 1 0.000001
  planting seasonm_crop_n 植え付け(播種・移植) number 0 1 0.000001
  harvesting seasonm_crop_n 刈り取り number 0 1 0.000001
phenology_season[1]_crop[1] 2次元配列(発育ステージ * 作付け期間日数)          
  作付け日 number 0 1094 1
  出芽:共通 number 0 1094 1
  幼穂形成期:水稲,茎立ち期:麦,子実肥大始:大豆 number 0 1094 1
  成熟期:共通 number 0 1094 1
  出穂期:水稲麦用,大豆は欠損(0) number 0 1094 1
  開花期:麦大豆用,水稲は欠損(0) number 0 1094 1
phenology_season[m]_crop[n] 2次元配列(発育ステージ * 作付け期間日数)          
  作付け日 number 0 1094 1
  出芽:共通 number 0 1094 1
  幼穂形成期:水稲,茎立ち期:麦,子実肥大始:大豆 number 0 1094 1
  成熟期:共通 number 0 1094 1
  出穂期:水稲麦用,大豆は欠損(0) number 0 1094 1
  開花期:麦大豆用,水稲は欠損(0) number 0 1094 1
unplanted_area 空き圃場面積 配列(ベクトル) 0 10000 0.000001
cal_season[1]_crop[1]   配列(ベクトル)        
  シーズン番号 number 1 5 1
  シーズンごとの作付け番号 number 1 10 1
  耕起始め string
  耕起終了 string
  代掻き始め string
  代掻き終了 string
  播種・移植始め string
  播種・移植終了 string
  出芽期始め string
  出芽期終了 string
  幼穂形成期(水稲)茎立ち期(麦)子実肥大期(大豆)始め string
  幼穂形成期(水稲)茎立ち期(麦)子実肥大期(大豆)終了 string
  成熟始め string
  成熟終了 string
  出穂始め string
  出穂終わり string
  開花期始め string
  開花期終了 string
  収穫始め string
  収穫終了 string
cal_season[m]_crop[n]   配列(ベクトル)        
  シーズン番号 string
  : :                        (cal_season[1]_crop[1]と同じ)          
  収穫終了 string
alert_code 下記3項目×可変長 2次元配列        
  シーズン番号 配列:number
  シーズンごとの作付け番号 配列:number        
  アラート番号 配列:string
slack_period 作業間期 配列:number   0 1 0.000001
rate_plowing_transplantrice 作業速度・移植水稲・事前耕起 配列:number 0 10000 0.000001
rate_plowing_floodfield_directseedrice 作業速度・湛直水稲・事前耕起 配列:number 0 10000 0.000001
rate_plowing_dryfield_directseedrice 作業速度・乾直水稲・事前耕起 配列:number 0 10000 0.000001
rate_puddling_transplantrice 作業速度・移植水稲・代掻き 配列:number 0 10000 0.000001
rate_puddling_floodfield_directseedrice 作業速度・湛直水稲・代掻き 配列:number 0 10000 0.000001
rate_transplanting_rice 作業速度・移植水稲・移植 配列:number 0 10000 0.000001
rate_sowing_floodfield_directseedrice 作業速度・湛直水稲・播種 配列:number 0 10000 0.000001
rate_sowing_dryfield_directseedrice 作業速度・乾直水稲・播種 配列:number 0 10000 0.000001
rate_harvesting_rice 作業速度・水稲・収穫 配列:number 0 10000 0.000001
rate_plowing_wheat 作業速度・麦・事前耕起 配列:number 0 10000 0.000001
rate_sowing_wheat 作業速度・麦・播種 配列:number 0 10000 0.000001
rate_harvesting_wheat 作業速度・麦・収穫 配列:number 0 10000 0.000001
rate_plowing_soy 作業速度・大豆・事前耕起 配列:number 0 10000 0.000001
rate_sowing_soy 作業速度・大豆・播種 配列:number 0 10000 0.000001
rate_harvesting_soy 作業速度・大豆・収穫 配列:number 0 10000 0.000001
新呼出例
New!

旧呼出例(2025年度末で終了予定)
{
  "lat": 36.007,
  "lon": 140.021,
  "area": 150.0,
  "season_start": [
    "05-01",
    "11-10",
    "05-01",
    "11-10",
    "05-01"
  ],
  "crop_type": [
    [
      0,
      0,
      0,
      0,
      2,
      null,
      null,
      null,
      null,
      null
    ],
中略
  "crop_by_id": [
    [
      11,
      12,
      19,
      34,
      2,
      null,
      null,
      null,
      null,
      null
    ],
中略
  "area_each_crop": [
    [
      15.0,
      15.0,
      20.0,
      8.0,
      15.0,
      null,
      null,
      null,
      null,
      null
    ],
    中略
  "start_each_crop": [
    [
      "04-10",
      null,
      null,
      null,
      "06-15",
      null,
      null,
      null,
      null,
      null
    ],
中略
 ]
}

 

レスポンス

レイアウト

HTTPレスポンスのボディはJSON形式となります。
各作業(耕起、代掻き、作付け、刈取り)の各日の作業時間割合、各作物の作付け日ごとの主要発育ステージの暦日、各作業と発育ステージの開始/終了日と作業カレンダーのアラート番号などが出力されます。

レスポンス例
{
    "manage_season1_crop1": {
        "plowing": [
            [
                106,
                107,
                108,
                109,
                110,
                111,
                112,
                113,
                114,
                115
            ],
            [
                1,
                1,
                1,
                1,
                1,
                1,
                1,
                1,
                1,
                0.489353
            ]
        ],
        "puddling": [
            [
                116,
                117,
                118,
                119
            ],
            [
                0.672561,
                1,
                1,
                1
            ]
        ],
        "planting": [
            [
                120,
                121,
                122,
                123,
                124,
                125,
                126,
                127,
                128
            ],
            [
                1,
                1,
                1,
                1,
                1,
                1,
                1,
                1,
                0.578589
            ]
        ],
        "harvesting": [
            [
                230,
                231,
                232,
                233,
                234,
                235,
                236,
                237,
                238,
                239,
                240,
                241,
                242,
                243
            ],
            [
                1,
                1,
                1,
                1,
                1,
                1,
                1,
                1,
                1,
                1,
                1,
                1,
                1,
                0.672658
            ]
        ]
    },
以下省略
}

 

ステータスコード
コード 名称 値の説明
200 OK 処理成功
400 Bad Request HTTP リクエストのデータが不正
401 Unauthorized 認証エラー
403 Forbidden アクセス権限がない
404 Not Found HTTP リクエストで指定されたメソッドが存在しない
500 Internal Server Error その他のエラー

サンプルソースコード

プログラム記述例(WAGRI共通)
import requests
url = "https://api.wagri.net/API/Public/AgriculturalLand/SearchByCityCode"
payload = {
'CityCode': '432041'
}
headers = {
'X-Authorization': 'アクセストークン',
}
response = requests.get(url, headers=headers, params=payload)
print(response.text)

 

プログラム記述例(個別API)

付属資料を参照

前に戻る
上部へスクロール