― よくある質問 ―Q&A

キーワード検索

Q&A 全73件中 41-50件を表示

Q:WAGRIを利用したシステム開発は誰に頼めば良いのでしょうか?

  • 活用
  • 公開日:2022年1月25日

WAGRIはWEBの標準的な技術であるREST APIを通じて機能やデータを開発・提供するシステムですので、REST APIを利用したシステム開発の実績がある事業者様へご依頼いただくケースが多いようです。詳細はお問い合わせのページからWAGRI運営事務局までご相談ください。

Q:WAGRIのシステム構成やアーキテクチャを教えてください。

  • 技術
  • 公開日:2022年1月25日

WAGRIはパブリッククラウドシステムを活用したデータ連携基盤であり、API開発・実行・管理機能やデータベース機能などが実装されています。詳細はお問い合わせのページからWAGRI運営事務局までお問い合わせください。公開可能な範囲でお答えいたします。

Q:データ取得量に制限はありますか。

  • 技術
  • 公開日:2022年1月25日

月間のデータ転送量の制限は20GBとなっております。その制限を超過した場合には\2,000/GBの追加料金が発生します。希望する場合は、前日のデータ転送量および当月前日までの累積データ転送量を、1日1回WAGRIシステムよりメールで自動配信することが可能です。自動配信をご希望の場合は、お問い合わせのページからWAGRI運営事務局までご連絡をお願いいたします。

Q:API実行に関する制限事項を教えてください。

  • 技術
  • 公開日:2022年1月25日

システムの負荷状況に応じて一定の制限をかけさせていただく場合がございます。容量の大きいデータを多数回アクセスする場合などは、事前にお問い合わせのページからWAGRI運営事務局までご相談をお願いいたします。

Q:API実行時にエラーが表示されます。

  • 技術
  • 公開日:2022年1月18日

認証エラーや権限設定エラーなど、複数の原因が考えられます。現象の発生した状況や、エラーメッセージ等をお問い合わせのページからWAGRI運営事務局までご連絡ください。

上部へスクロール