WEBサイトメンテナンスのお知らせ
セキュリティ対策のため、以下の日程でWAGRI WEBサイトをメンテナンスいたします。メンテナンス期間はWEBサイトにアクセスできませんので、ご了承ください。ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いいたします。 ・2024/04/26 16:00-17:00
セキュリティ対策のため、以下の日程でWAGRI WEBサイトをメンテナンスいたします。メンテナンス期間はWEBサイトにアクセスできませんので、ご了承ください。ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いいたします。 ・2024/04/26 16:00-17:00
セキュリティ対策のため、以下の日程でWAGRI WEBサイトをメンテナンスいたします。メンテナンス期間はWEBサイトにアクセスできませんので、ご了承ください。ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いいたします。 ・2024/03/18 10:00-11:00
統合農地データ提供APIに新しいメソッドが追加されました。 GeoJSON形式でのデータ取得およびzipファイルでのデータダウンロードが可能になりました。 統合農地データ取得API v3:fieldinfo?LocalGovernmentCd={LocalGovernmentCd} 統合農地データ取得API v3:fieldinfoDownload?LocalGovernmentCd={LocalGovernmentCd} 併せて、筆ポリゴン・農地ピンについて、2023年度の最新データに更新されております。
農林水産省が提供する、全国の食肉中央卸売市場における豚の日々の市場別卸売数量(頭数)や価格の日別データです。2010年4月以降のデータが取得できます。 畜産物流通調査の概要(農林水産省Webサイト) 提供されているAPIは次の通りです。 ・食肉卸売市場調査(豚)データ取得API:Get 登録されている食肉卸売市場調査(豚)データを主キーにより1件指定して取得できます。 /API/MaffOpenData/Private/PorkWholesaleMarketSurvey/Get/ ・食肉卸売市場調査(豚)データ取得API:GetByDays 登録されている食肉卸売市場調査(豚)のデータを日付を
「ロボット大賞」は、我が国のロボット技術の革新と用途拡大及び需要の喚起を促すため、市場創出への貢献度や期待度が高いロボット等を表彰する制度です。 「第11回ロボット大賞」では、前回に引き続き農林水産業・食品産業分野を含む各分野を設置し、応募された案件の中から、有識者等からなる審査・運営委員会において農林水産大臣賞を含む6つの大臣賞等の授与を行います。 【応募方法】◇ 詳しくはこちら ◇ 農林水産省プレスリリース 皆様のご応募をお待ちしております!
以下の日程にて、統合農地データ提供APIのメンテナンス作業を実施します。メンテナンス中はAPIがご利用いただけません。利用者の方にはご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いいたします。 2024年3月10日(日)18:00-20:00
内閣官房IT総合戦略室が提供する農作物名ガイドライン(GL3)及び粗飼料名ガイドラインのデータを、APIで大項目名や作物名の分類等を指定して取得できます。農作物名ガイドライン(GL3)APIからも粗飼料の名称の入手ができますが、粗飼料名ガイドラインAPIからは、粗飼料に特有の情報が入手できます。 更新頻度は 2-3年に 1回です。 提供されているAPIは次の通りです。 ・粗飼料名ガイドライン取得API:GetList (一覧) /API/MaffOpenData/Private/GuidelinesForCoarseFeedNames/GetLis ・粗飼料名ガイドライン取得API:Get
農林水産省は、令和6年度の農林水産データ管理・活用基盤強化事業の公募を開始しました。(応募〆切は3月1日(金)) 本事業は、農業分野におけるデータ連携・共有に向けたルールづくり、異なる種類・メーカーの農機・機器等から取得されるデータの連携実証や、データ連携プラットフォームを活用した川下とのデータの連携実証及びオープンAPI等を活用したサービス事業体の育成・機能強化を支援するものです。 〇オープンAPI等の整備による農業データ連携・共有のための環境整備及び機器間連携実証事業 URL:https://www.maff.go.jp/j/supply/hozyo/gikai/240209_051-1.
従来提供しておりましたWAGRIの新規入会申請、農研機構の提供するオプションAPIの新規利用申請に加え、既にWAGRIをお使いいただいている会員様の会員情報の確認/変更やオプションAPIの追加/利用停止申請についても、WAGRIのWebサイトから行っていただけるようになりました。 既にWAGRIをお使いいただいている会員様の登録情報の変更に際しては、ご登録いただいているご担当者様のメールアドレスが必要になります。ご担当者様が代わられた場合等、登録メールアドレスの変更が必要な場合は、お手数ですが、WAGRI運営事務局まで連絡願います。 A割、C割会員様は、このWebサイトからの変更申請はできませ
以下の日程でWAGRI WEBサイトをメンテナンスいたします。メンテナンス期間はWEBサイトにアクセスできませんので、ご了承ください。ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いいたします。 ・1月30日(火) 12:00-13:00 機器の緊急メンテナンス・2月29日(木)9:00-12:00 WEBサイトのプログラム更新