お知らせ

(ISO主催)ISO/TC347若手セミナーのご案内

この度、ISO/TC347主催により若手向けのセミナーが開催されることとなりました。本セミナーでは、農業のキャリアパス、データをもとにした意思決定の重要性、データやシステムに関する国際規格の策定などに関連して、今後、若手がどのように取り組んでいけるのかのディスカッションを行う予定です。詳細は下記のLinkedInをご覧ください。https://www.linkedin.com/feed/update/urn:li:activity:7284695058556026881/ ○セミナー概要対象者:農業や食品分野に関わる若手専門家(21~39歳)主催:ISO/TC347言語:英語(通訳等はありませ […]

ISO/TC347(データ駆動型アグリフードシステム)の動向に関する説明会を開催します!

TC347国内審議団体(農林水産省基準認証室)では、ISOのスマート農業に関する委員会(TC347)が動き出してから1年ほど経過したことを受け、改めて、国内の皆様に本活動を周知するための説明会を開催することとしましたので、ご案内いたします。説明会では、TC347の概要や今後の対応等について、ご説明いたします。TC347に関する活動にご興味がございましたら、ぜひ参加ください。 詳細は、下記の農林水産省HPに掲載のチラシをご覧ください。https://www.maff.go.jp/j/jas/ISO_detail.html#TC347setsumeikai ○ISO/TC347説明会日時:2025

BRIDGE「AI農業社会実装プロジェクト」説明会(2/10)開催のご案内

(1)概要 農研機構が受託した内閣府事業 BRIDGE「AI農業社会実装プロジェクト」(2023.10~2026.3) では全国から生産現場の様々なデータを収集し、(1) 露地葉菜類、(2) 施設果菜類、(3) 小麦に関する課題を解決する為のAIモデルを構築し、その成果を社会実装を担う企業・団体に無償提供することによりAI農業の普及促進を目指しています。 今回、AgVenture Lab様のご厚意により、農業分野で既に事業展開を行われている方々、目指している方々へ説明する機会をいただきました。 本事業の概要、各課題(課題(4) 生成AIは除く)の成果予定、社会実装の想定等に加え、スタートアップ

日本スタートアップ大賞の募集を開始しました!

農林水産省では、農林水産分野での起業に対する意識の高揚を図るとともにイノベーションの創出を促すため、「日本スタートアップ大賞」において「農業スタートアップ賞(農林水産大臣賞)」の表彰を行っています。「日本スタートアップ大賞2025」の対象となる農林水産業・食品産業分野のスタートアップの募集を開始しましたので、是非ご応募ください。 〇募集期間と今後のスケジュールについて令和7年1月8日(水曜日)   募集開始令和7年2月12日(水曜日)  募集締切 (必着)令和7年3月          審査、受賞者決定 詳細情報につきましては、農林水産省のホームページをご覧ください。https://www.m

NARO栽培管理支援API11 大豆 発育予測 のご案内

このAPIは「NARO栽培管理支援API」のひとつで、大豆の発育ステージを予測することで、過乾燥の影響が出やすい開花~子実肥大の発育ステージ予測や、各地の気象条件や輪作体系などの多様な栽培条件での作期の策定などに貢献します。圃場の緯度・経度、品種、播種日などに基づいて、出芽日、開花日、子実肥大開始日、成熟開始日の予測を行います。当該年の気象データと気候平年値を用いた予測を行っているため、発育の進行状況を平年と比較することも可能です。 提供されているAPIは次の通りです。・/API/Individual/NIAES/AGMIS/SoybeanGrowthPrediction 詳細については、次の

AI病害虫雑草診断API のご案内

「AI病害虫雑草診断API」は、AIを利用して、病虫害や雑草の診断を行うAPIです。作物、区分を指定したうえで画像を送信することで診断可能です。また、農薬名称を指定して農薬情報を取得する「農薬図鑑API」と、作物、区分、名称を指定して病虫害や雑草に関する情報を取得する「病害虫雑草図鑑API」をあわせて利用できます。 提供されているAPIは次の通りです。・AI病害虫雑草診断API /API/Individual/NNC/diagnosis/ai/・農薬図鑑API /API/Individual/NNC/pesticide/info/・病害虫雑草図鑑API /API/Individual/NNC/

「アグリビジネス創出フェア 2024」においで頂きありがとうございました

11月26日から28日までの3日間、東京ビッグサイトで開催されました「アグリビジネス創出フェアが」に、WAGRIも出展いたしました。今年は、当機構・野菜花き研究部門と同じブースで出展いたしまして、より盛況になりました。会期中はたくさんの方にご来場いただきました。おかげさまで、お名刺を多数の方から頂戴し、様々なお話を伺うこともできました。ご来場いただいたみなさまには深く感謝申し上げます。 みなさまと直接お会いできるイベントは今後も実施していきたいと考えております。2025年2月に、WAGRI会員を対象とした「WAGRIユーザー会」を開催する予定です。また、来年度には今年度と同じく「WAGRIオー

小麦 発育予測情報 のご案内

このAPIは「NARO栽培管理支援API」のひとつで、ほ場位置(緯度経度)、品種、播種日、を指定すると、小麦の発育ステージを予測することができます。小麦の発育ステージを予測することで、茎立期の追肥や開花期の赤かび病防除などの管理作業などの、発育ステージの進行に応じた適切な時期が予測できます。 提供されているAPIは次の通りです。・/API/Individual/NIAES/AGMIS/WheatGrowthPrediction 詳細については、次のウェブページをご覧下さい。・https://wagri.naro.go.jp/wagri_api/agmis-wheatgrowthpredicti

「スマート農業推進フォーラム 2024 in 関東」(12/3)に出展します

関東農政局が主催する「スマート農業推進フォーラム 2024 in 関東」での「明日の農業を支えるスマート農業技術展示会」にWAGRIを出展します。 日時: 12/3(金) 13300-17:00会場: さいたま新都心合同庁舎2号館5階  大研修室5A詳細URL: https://www.maff.go.jp/kanto/press/kankyo/241105.html フォーラムでは2部構成で、第1部では「スマート農業に関する取組事例や研究成果の紹介等」の講演があり、第2部では第2部では「AI-土壌図と土壌環境API による圃場管理」「AI 等を活用した土壌病害発病ポテンシャルの診断技術の開発

「アグリビジネス創出フェア 2024」(11/26-28)にお越しください

先日ご案内いたしました通り、11月26日から28日の3日間、東京ビッグサイトにおいて開催される「アグリビジネス創出フェア」に、今年も出展いたします。 日時: 2024年11月26日(火曜日)から28日(木曜日) 10:00から17:00場所: 東京ビッグサイト 南 2 ホール公式サイト: https://agribiz.maff.go.jp/ 今年は、WAGRIでご提供しているオプションAPIでおなじみの、当機構・野菜花き研究部門と同ブースで出展いたします。また、当ブースではWAGRIを使用したスマホアプリのデモをご覧いただけます。是非お楽しみにお越しください。

前に戻る
上部へスクロール