WAGRIオープンデー2025開催のお知らせ

2025年7月11日(金)に「データで農業を変えよう!」と題して、WAGRIオープンデー2025を開催します。農業データ連携基盤WAGRIをご利用いただいている各種団体(WAGRI会員)のうち、約20団体のアプリ・サービスに触れて、農業の様々な課題解決につながる活用方法を担当者と直接相談することができます。農業者、ICT関連企業、行政、教育関係の方々をはじめ、データをフル活用した農業に興味をお持ちの方は、どなたでもご参加いただけます。皆様のお越しをお待ちしております。 ■日時2025年7月11日(金) 13時 ~ 16時東京都立産業貿易センター浜松町館 3階南展示室https://www.sa […]

WEBサイトメンテナンスのお知らせ(6月23日 10:00 -11:00)

サーバーメンテンナンスのため、以下の日程でWAGRI WEBサイトを停止いたします。メンテンナンス期間は、WEBサイトにアクセスできませんので、ご了承ください。ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いいたします。 2025年6月23日(月) 10:00 ~ 11:00

新WAGRIシステム メンテナンスのお知らせ(2025年6月26日 18:00-24:00)

 2025年6月26日(木)18:00-24:00 にて、システム更新のため、新WAGRIシステムの  メンテナンス作業を実施いたします。  ※ 現行WAGRIシステムには影響ありません  その時間帯は、新WAGRIの全てのAPI(api.wagri2.net)、API利用者画面・提供者画面の  利用ができなくなります。ご不便をおかけして申し訳ありません。  不明な点がありましたら、運営事務局までお問い合わせください。

WEBサイトメンテナンスのお知らせ(5月22日 10:00 -11:00)

サーバーメンテンナンスのため、以下の日程でWAGRI WEBサイトを停止いたします。メンテンナンス期間は、WEBサイトにアクセスできませんので、ご了承ください。ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いいたします。 2025年5月22日(木) 10:00 ~ 12:00

第22回GISコミュニティフォーラム開催のご案内

日本最大級のGISイベントが今年もやってきました!5月29日(木)~30日(金)に開催されるGISコミュニティフォーラム(主催:ArcGISユーザー会、会場:東京ミッドタウン(六本木))の参加登録が始まりました。この2日間で、4つの基調講演、農業・森林、防災、建設・土木、先端技術などのソリューションセッション、事例発表、スポンサー発表、テクニカルの46個のセッションが行われます。さらに、スポンサー、学校・研究機関およびEsri製品の各種展示もあります。 ESRIジャパンではWAGRIとGISとを組み合わせた農業向けGISソリューションの提供を行っております。WAGRI会員皆様にとっても有益なフ

生成AIの社会実装に向けたプロジェクト「GENIAC-PRIZE」を開始します!

経済産業省から、生成AIの利活用促進にお役立ていただける支援策のお知らせです。 ChatGPTに代表されるように、生成AIは様々な作業を人間に代わって行える可能性を秘める革新的な技術です。我が国においても様々な生成AIが開発されていますが、今後は開発と利活用を一体的に促進することが重要です。 GENIAC-PRIZEでは、以下テーマに即した生成AIサービスの開発や導入に向けた実証を促進し、優秀な成績を収めた応募者に懸賞金を授与する形で支援を行います。皆さまのご応募をお待ちしております。 ○テーマ・国産基盤モデル等を活用した社会課題解決AIエージェント開発(製造業の暗黙知の形式知化/カスタマーサ

新WAGRIシステムへの移行に伴う、お試しサービスの変更について

2022年よりサービス開始しております、WAGRI入会の事前調査のためのお試しサービスについて、新WAGRIシステムへの移行に伴い、以下の通り変更いたします。 (お試しサービスのご利用条件) ・WAGRI入会の事前調査が目的であること・WAGRI利用規約に同意していただくこと(費用に関しては無償となります) ・利用期間はおおよそ1年間となります・同一組織では1アカウントのみの発行となります・フリーアドレスではなく、企業ドメインでの申込であること・技術的なお問い合わせには対応が難しい場合があります (利用制限) ・APIの実行回数の上限:100回/月・取得可能なデータ量の上限: 25MB/月・一

新WAGRIシステムメンテナンスのお知らせ(2025年4月18日 18:00-24:00)

2025年4月18日(金)18:00-24:00 にて、セキュリティ対応のため、新WAGRIシステムの メンテナンス作業を実施いたします。 ※ 現行WAGRIシステムには影響ありません その時間帯は、新WAGRIの全てのAPI(api.wagri2.net)、API利用者画面・提供者画面の 利用ができなくなります。ご不便をおかけして申し訳ありません。 不明な点がありましたら、運営事務局までお問い合わせください。 今後ともよろしくお願いいたします。

WAGRIシステムの更新につきまして(現システム稼働期限:2026年03月中旬まで)

  WAGRI会員各位   平素よりWAGRIのサービスをご利用いただき、誠にありがとうございます。 この度、WAGRIの基盤システム更新を実施し、新システムの提供を開始する運びとなりました。現システムの稼働期間は2026年3月中旬までとしており、その後は新システムのみの運用となります。 つきましては、お客様におかれましても、新システムへの移行対応をいただく必要があります。以下のとおり、新システムでの設定作業が必要となりますので、何卒ご協力をお願い申し上げます。   1. 移行スケジュール APIの移行状況(PDFファイル)   2. APIを「ご提供」いただいている事業者様へ ご対応いただく

農業データ連携基盤(WAGRI)利⽤・変更申請ページ のメンテナンス(2025/3/10~31)につきまして

農業データ連携基盤(WAGRI)利用・変更申請ページにつきましてシステムメンテナンスのため、以下の期間、システムを利用することができません。 システム停止期間 2025年3月10日~31日 システム停止期間中のWAGRIの利用・利用変更のお申込みにつきましてはWAGRI運営事務局(お問い合わせ | WAGRI)までご連絡ください。 お問い合わせ内容として「WAGRIの利用(もしくは利用変更)の申込について」とご記載ください。 WAGRI運営事務局より、申し込み手続きについて追ってご連絡いたします。

上部へスクロール