AI 病⾍害画像診断 API とは
AI病虫害画像診断APIは、農林水産省委託プロジェクト「AIを活用した病害虫診断技術の開発」および内閣府官民研究開発投資拡大プログラム(PRISM) 「農業データアグリゲーションスキームの構築及びそれを活用した病害虫診断AI技術開発の加速化」によって、法政大学、株式会社ノーザンシステムサービス、および農研機構が開発した病虫害判定器と接続するWAGRI APIです。
本APIは、撮影された病虫害写真を受け取り、AI病虫害画像診断システム(病虫害判別器)が解析して診断結果を提供します。
WAGRI会員の民間事業者(ICTベンダー)は、本APIを利用して病虫害診断サービスやアプリケーションを構築することができます。生産者などエンドユーザーは、この民間事業者の病虫害診断サービスやアプリケーションを利用して、自身で撮影した病虫害写真に対する診断結果を得ることができます。
診断のためにエンドユーザーから送信される画像データは蓄積・活用され、病⾍害判定器(AI)の改良へと繋がります。より多く利用されることで画像判別の精度向上が可能となるスキーム(データアグリゲーション)により、継続的に診断精度が向上します。
農研機構では、社会ニーズの高い園芸作物や果樹、野菜の主要病虫害を対象とした判別器の開発を順次進めており、トマト・キュウリ・イチゴ・ナスの4作物の病虫害判別器から先行してAI病虫害画像診断APIとしてWAGRIで公開されています。
WAGRI API として会員の民間事業者(ICTベンダー)へ本APIを公開することで、迅速な生産現場への社会実装が可能になります。
また自社システム構築を検討する民間事業者を対象に、本APIを用いたデモアプリケーションの開発・公開などの取り組みも行っています。
今回は、これから活用が期待されているこのAI 病虫害画像診断API開発に携わった方々にインタビューを行い、本APIが作られた背景や経緯、仕組み、導入するメリット、今後の展望などをお話しいただきました。